お知らせ

夏季企画展「幕末の大行満願海」展

来年は北嶺大行満大阿闍梨願海の生誕200年、また亡くなって150年の節目の年となります。
願海(1823~1873)は群馬県高崎市出身の天台僧で、上野東叡山養寿院を経て比叡山に入り、31歳で千日回峰行の大願を果たします。これにより宮中参内で玉体加持を行い、皇子祐宮(後の明治天皇)の病気平癒の加持祈祷を行うなど、数々の優れた功績を残します。
本展観では願海ゆかりの書画や法具など関連の資料を一堂に集め、激動の時代を生きた願海の生涯を紹介していきます。

会期

令和4年7月30日(土)~9月4日(日)

会場

延暦寺境内 国宝殿

願海像

普賢十羅刹女像

蓮華笠

主要な展示品

絵画
  • 願海像 冷泉為恭筆 一幅、江戸時代、個人蔵
  • 普賢十羅刹女像 冷泉為恭筆 一幅、江戸時代、延暦寺蔵
  • 重文 光明真言功徳絵詞 三巻のうち下巻、室町時代、葛川明王院蔵
書跡
  • 孝明天皇綸旨 一通、江戸時代、個人蔵
工芸・歴史資料
  • 蓮華笠(願海所持) 江戸時代、個人蔵
ご案内展示
2022.07.28
天台宗
一隅を照らす運動
比叡の大護摩公式ウェブサイト
延暦寺大霊園
延暦寺会館
日本文化の魅力交流ポータル「巡り」
山と水と光の廻廊
比叡山坂本サンポ
比叡の光
Panphlet PDF
英語パンフレット 中国語パンフレット 韓国語パンフレット