カテゴリー: ご案内
今年3月、延暦寺所蔵「護法童子立像」が国指定の重要文化財になりました。延暦寺の文化財では平成12年(2000)「宗存版木活字」以来、25年ぶりとなります。これを記念して、比叡山国宝殿の本年度秋季では「仏教と子ども」展を […]続きを読む
- 2025.09.03
勝利へ導く仏たち 「勝利」。この言葉は本来「勝(すぐ)れた御利益(ごりやく)」、すなわち仏の慈悲や加護をいただくことを意味する仏教語に由来します。 悠久の昔から、内なる煩悩や降りかかる困難に打ち勝とうとする衆生の祈りを受 […]続きを読む
- 2025.09.01
8月18日は伝教大師最澄様のお誕生日です。お大師さまご誕生の地、生源寺ではご両親への報恩謝徳とご誕生をお祝いする法要「伝教大師御誕生会(でんぎょうだいしおたんじょうえ)」を行います。 祈願・回向のお勧め この機縁に、改め […]続きを読む
- 2025.07.09
祈りの原点 ~祇園さんと祇園祭~ 私たちの生活儀礼や祭りは、時々の祈りと願いに応じ変わりながら今に伝わりました。八坂神社は、古くは比叡山延暦寺の末寺であり神仏習合の場でありました。 本講座では、祇園祭において神職と僧侶が […]続きを読む
- 2025.05.01
千日回峰行者による特別祈祷を執り行います。続きを読む
- 2025.06.16